-
2020.11.17
外国人が不動産を自由に購入することができるかどうかというのは、国によってルールが違います。原則として、日本では外国人が不動産を購入することが認められています。 ただし、日本に在留する外国人が住宅ローンを組むのはそれほど簡単なことではありません。多くの金融機関
▼続きを読む -
2020.11.15
日本の大学などに留学している外国人留学生は、「資格外活動許可」を取得していれば、週28時間以内のアルバイトをすることが認められています。 日本でアルバイトをしていたり、個人事業主として働いていたりする日本人は、確定申告をすることで払い過ぎた所得税を還付しても
▼続きを読む -
2020.11.13
日本の会社で働いている外国人が、育児休暇(育休)や産前・産後休暇(産休)を取って一時的に仕事を休んでいるか休んでいたことがあった場合、就労ビザの更新をする際には注意が必要です。 就労ビザの更新の際には、住民税の課税証明書・納税証明書を入管に提出しなくてはいけ
▼続きを読む -
2020.11.12
弁護士、税理士、社労士といった士業では、それぞれの資格を持っていないとできない独占業務が定められています。外国人がこれらの業務を行うためには、士業資格を取得した上で「法律・会計業務ビザ」を取る必要があります。 法律・会計業務ビザで認められているのは以下の11
▼続きを読む -
2020.11.10
短期滞在ビザとは、観光、娯楽、友人訪問、会議、商談などの目的のために短い期間だけ日本に滞在する外国人に認められるビザです。「観光ビザ」と呼ばれることもあります。原則として90日以内の在留期間が定められます。 このビザを持っている外国人の方から「ビザの延長(更
▼続きを読む -
2020.11.09
外国人が日本で大学や専門学校に通うためには、留学ビザを取得する必要があります。原則として、正規の学生であれば留学ビザを取得することが認められています。 では、研究生や聴講生の場合には、留学ビザを取ることはできるのでしょうか? 結論を言うと、留学ビザを取得する
▼続きを読む -
2020.11.08
原則として、日本で外国人が働くためには就労ビザを取得することが必要です。就労ビザを取得できる職種には限りがあり、そこに該当しない仕事をすることは認められていませんでした。 しかし、日本の魅力を世界へ発信するクールジャパン戦略が推進され、日本のコンテンツ等に
▼続きを読む -
2020.11.07
外国人が、日本の美容専門学校などで美容師としての技術を学び、国家試験を受けて合格すれば、美容師免許を取得することができます。 しかし、原則として日本では外国人が美容師として働くことはできません。美容師の仕事は就労ビザが認められる職種に含まれていないからです。
▼続きを読む -
2020.11.06
就労ビザ申請を専門にしている私の事務所には、建設業、製造業、電気工事業などの業界で外国人を雇いたいという相談が数多く寄せられます。 そのうちのほとんどは、建設現場や工場で力作業や簡単な手仕事を行うようなものです。残念ながら、こういった種類の仕事は「単純労働」
▼続きを読む -
2020.11.05
日本人と結婚して配偶者ビザ(在留資格「日本人の配偶者等」)を持っている外国人は、その結婚が続いている限り、日本に滞在することができます。では、結婚相手が亡くなってしまった場合には、どうすればいいのでしょうか? まずは入管に届出をする 連れ添ってきたパートナーが
▼続きを読む