ブログ

Blog

ビザ申請で不許可になったらどうする?

ビザ申請を行って、入管(出入国在留管理庁)から不許可通知が来てしまった場合、どうすればいいでしょうか?

真っ先にやるべきなのは、不許可の理由を確認することです。入管に行って問い合わせれば、審査官が不許可の理由を教えてくれます。なぜ不許可になってしまったのかをここでしっかり聞いておくようにしましょう。

審査官は、不許可の理由をすべて説明する義務はありません。不許可の理由が複数考えられる場合、こちらから聞かないと全部を教えてはくれません。なぜ不許可になってしまったのか、その理由を漏れなく聞き取るようにしましょう。

要件を満たしていないと再申請でも不許可になる

その後、そこで聞いた不許可の理由について、書類を追加したりすることで立て直しが可能かどうかを検討してください。不許可理由は、リカバリー可能なものと不可能なものに分けられます。

例えば、申請人である外国人の過去の犯罪歴や不法滞在歴などが発覚して、ビザの要件を満たさなかったとします。

この場合は、どんなに一生懸命に書類を作り直して再申請をしても、許可が出る見込みはありません。そもそも要件を満たしていないからです。そのような場合は、残念ながらあきらめるしかありません。

再申請は専門家に相談しよう

一方、必要書類が足りなかったり、説明が不足しているために、審査官が許可を下す判断ができず、不許可にしているという場合があります。この場合には、書類を追加したり、書類を作り直したりすることで、許可が出る可能性はあります。このケースでは再申請をしてみてもいいでしょう。

ただ、再申請は通常の申請よりも難しい作業になるため、行政書士などの専門家に依頼することをおすすめします。

再申請が難しいのは、最初の申請時の書類が入管側にデータとして残っているからです。そこに申請人にとって不利になる要素があったとしても、それをあとから取り下げることはできません。

不許可になってしまった理由を正確に把握して、それについて書類で十分な説明をすることが必要です。入管法について十分な理解がなければ、再申請で許可を取るための書類作成をすることは困難です。

いずれにせよ、再申請は通常の申請以上に細心の注意が必要になります。確実に許可を取りたい場合には、不許可になってしまった時点で行政書士などの専門家の知恵を借りることが必要です。当事務所では、電話・メールでの簡単なご相談は無料で受け付けています。

ビザ申請手続きのことならおまかせください!

遠田行政書士事務所

行政書士遠田誠貴(とおだ・せいき)

登録番号 第17081711号
申請取次行政書士 (東)行18第21号
所属:東京都行政書士会

〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-25-8
エコプレイス新宿116

050-3699-8167 受付時間9:00~19:00